
理事長 / President
伊藤 恭 Ito Kyo
教育とは何のためにあるのでしょうか。
教育とは社会の後継者たる子どもたちの未来が、明るく豊かで楽しみに満ちた時間の連続であるために必要な感性と知性を育むためにあります。後継者たちに幸せになってもらいたいのです。
これかの子どもたちの未来はどのような社会なのでしょうか。AI(人工知能)が第4次産業革命の中心となり、ITが中心の社会構造になっていきます。
今現在は、第3次産業革命の時代、IT情報化社会の時代です。しかし、我が国の教育においては先進国で最も低いIT教育状況です。このままで我が国の未来が明るいといえるのでしょうか。それならば、我々の世代が手を携えて、次世代のために何ができるのかを真剣に議論し、実行しなければなりません。
7世代先も持続可能な社会のために必要と考えられる創造的な教育の構築に邁進してまいります。

専務理事
/ Managing Director
足立 将一
Adachi Nobukatsu
幼児教育・高等学校研修
企業研修・「柳の上」担当
教材開発室長
/ Material Development Chief
藤野 幸彦
Fujino Yukihiko
教材開発・哲学担当
